Hyggelig Life

片頭痛と海外生活とれもん🍋のヒュッゲな日常inNZ

偏頭痛とPMSについて調べたら、幸せホルモンと言われるセロトニンが深く関係している事がわかったよ。

こんにちわ、れもん🍋です。ご機嫌いかがですか?

先週末、アレがやってきました。片頭痛。しかも2日連続。もちろん動けず、何もできなくて、ただ寝るだけ。痛くて眠れない。今回は、朝起きても治ってない😭(もしかして命の母のまなくなったから?)

もう辛いのなんのって。トットリくん(パートナー)がせっかく休みなのに、家で静かに過ごすだけ。つらい。

 

そこでもう一度、片頭痛について、PMSについて調べ直すことにしました。今まで何度も何度も調べて、本読んで、病院に行って、医者に片頭痛は治らないと言われ。医者が治してくれないなら、自分で治してやる!という気持ちが再び沸きあがり、色々な記事を読みあさりました。

そうして気付いたんです。1番大事なこと。

それは、規則正しい生活をして、適度な運動をして、バランスの良い食事を摂ること!

当り前だけど、当たり前に出来ない、いちばん大切なこと。

病気と深く関わる幸せホルモン「セロトニン

セロトニン片頭痛の関係

頭痛が起こるメカニズム

セロトニンという脳内物質が放出されると、血管が収縮します。その後。だんだんと血管が拡張していきます。 この時、頭痛が発症すると言われています。

 

ストレスを感じるとセロトニンが過剰分泌する為、急激な血管収縮→血管拡張→頭痛 という流れになるわけです。

これが、ストレスが多いと片頭痛になりやすいと言われている理由なんですね。

また、血管収縮作用のあるセロトニンが不足していると血管が広がる為、頭痛が発症しやすくなります。それにより、セロトニン不足が片頭痛の原因だとも考えられています。

 

セロトニンと女性ホルモンの関係

月経周期のあるタイミングで、女性ホルモンであるエストロゲンプロゲステロンが急激に減少します。すると、セロトニンの分泌も低下するため、血管が広がり、頭痛が起こるというわけなんです。 

女性の身体の仕組みをコントロールしているエストロゲンプロゲステロン

エストロゲン(卵胞ホルモン)

  • 卵巣で分泌
  • 女性らしい体作り(乳房の成長や子宮の発育)
  • 髪や肌のうるおいを保つ
  • 丈夫な骨を維持
  • コレステロール値の調整
  • 動脈硬化を防ぐ
  • 自律神経を活発にし、体調をととのえて気持ちを安定させる
  • 血行をよくする

 

プロゲステロン(黄体ホルモン)

  • 排卵が起こると増加
  • 子宮内膜をやわらかくして妊娠の準備を整える
  • 妊娠すると、分泌が続き、出産まで子宮内膜を維持する
  • 妊娠がないと、約2週間で減少し生理が起こり子宮内膜がはがれる
  • 乳腺の発達
  • 利尿作用
  • 妊娠に備え、体温を上げる
  • 妊娠に備え、血管を拡張させて骨盤内に血液をためる。一方で血行が悪くなる
  • 血糖値を下げる
  • からだに栄養や水分を備える(むくみや太りやすくなる)
  • 腸のぜん動運動を抑える

🍋エストロゲンが女性の身体をつくり健康を維持してくれるホルモンで、プロゲステロンが妊娠・出産・育児のために準備をしてくれるホルモンってところかな。

 

f:id:lemon_migraine:20181215122159j:plain

エストロゲンプロゲステロンのホルモンバランスが保たれていると、規則正しい周期で生理が起こります。

女性のからだはデリケートな為、減量ダイエットや食生活の乱れ・ストレス・睡眠不足などで身体に負担がかかると、ホルモンバランスが乱れます。

 

🍋私は、排卵期周辺と生理の終わりに頭痛が起こります。私の片頭痛は、きっと、間違いなくセロトニンが関係しているんだと思います。 他にも、生理前にイライラしたり・情緒不安定になったり・泣き出したり・ ものすごく眠かったり・ものすごく食欲旺盛になったり、生理前になる度に起こっている憂鬱な不調に女性ホルモンがこんな風に関わっていると知ることが出来ると、気持ちが楽になりました。

 

セロトニン

脳内で働く神経伝達物質のひとつ。

セロトニンの働き

  • 感情や気分のコントロール
  • 精神を安定させる など

セロトニンが不足すると・・・

  • 脳の機能の低下
  • 心のバランスを保てなくなる
  • ストレス障害・うつ・睡眠障害の原因になる
  • 精神面だけじゃなく、消化や排便・体温調節など身体のさまざまな働きに関わる

🍋セロトニンってヒトの身体にとって、とても大事なものなんですね。

 

セロトニンの合成を活発ににする方法

太陽の光を浴びる

目から脳に信号が出され、脳内でのセロトニンの合成が活発になります。1日20分~30分浴びるのが良いそうです。

リズム運動

一定のリズムで同じ動作を繰り返す運動によって、セロトニンが増えます。 ウォーキングやスクワット、食事の時によく噛むことも良いそうです。

 

セロトニンの合成に必要な栄養素

基本はバランスの良い食事!

トリプトファン

必須アミノ酸のひとつ。からだのなかでは作り出せない栄養素。トリプトファン代謝する過程でセロトニンが合成される

ビタミンB6

トリプトファンからセロトニンが合成されるために必要な栄養素。過剰なエストロゲンを肝臓で処理する働きを助ける働きも。

炭水化物

脳の唯一のエネルギー源。トリプトファンが脳内に取り込まれるのを助ける。

f:id:lemon_migraine:20181215123214j:plain

オキシトシンが出るとセロトニンも増加するよ!毎日ハグをしよう!!

🍋片頭痛に関しても、PMSに関しても、規則正しい生活・バランスの良い食事・適度な運動が大事であり基本であると、改めて気づかされました。若い頃はよく夜更かしをし、好き嫌いが多く偏った食事、大人になるにつれて運動もしなくなり、今までの自らの行いが今身体に病気となって現れているんだなと感じました。偏食はしていないと思いながらも、街に飲食店があふれる現代では、無意識に栄養が偏ってしまっているといいますよね。自分の食べている食事にどんな栄養素が含まれているのかなんて考えもしてこなかったけど、これを機会に、私、栄養学を学ぼうと思います。毎日3食、自分や家族が健康でいられる食事を考えられるようになりたいです。

 

最期まで読んで頂きありがとうございます。

今日もHYGGEな1日を(^-^)

Have a hyggelig day:)